お気に入りソフトウェア(Windows編)
なにやら波に乗らないといけないようなので書いてみる。
俺はフリーに限定しないぜ!
ネット
ブラウザ・メーラー
- Firefox
- 昔はSleipnir使ってたけど、今はこれじゃないとダメ。アドオンも結構入れてるし、自作もしてる。
- Thunderbird
- 会社で常用しているメーラー。
- Becky!
- 自宅で常用しているメーラー。
- nPOP
- 主に持ち運び用として使ってるメーラー。リモート操作できるのがよい。
- JaneDoeView
- 愛用の2chブラウザ。愛用とかいってそもそも2ch自体あんまり見ないけど。
以前にも書いた気がするけど、転職するときにOSがLinuxになったのでFirefox, Thunderbirdに乗り替えた感じ。
仕事柄他のブラウザも一応入れてあるよ。
コミュニケーションツール
- LimeChat
- 定番IRCクライアント。
- Twit
- 定番Twitterクライアント。P3もいいけどやっぱりこっちがいい。
- IP Messenger
- 会社で使ってるLANメッセンジャー。自作パッチ済み。
- Skype
- ネトゲ中のチャットはボイスチャット最強だよな!!!
- Google Talk
- 仕事仲間との連絡用。
IP Messengerはポップアップしてもウィンドウフォーカスを奪わないようにした。キー打ってるときにポップアップするとうざいんだよねw
その他
- WinSCP
- scpに欠かせない。FTPも最近はいけるっぽい。
- FFFTP
- 定番FTPクライアント。WinSCPで事足りるけど文字コード関係で困ったときに使う。
- PuTTY
- 256カラー表示できてポートフォワードなんかもできるSSHクライアント。ちなみに自作パッチ済み。
- TeraTerm
- PuTTYに乗り替える前までは愛用していたのでなんとなく残してある。
- Irvine
- ダウンロード支援ソフト。でも最近はFirefoxのDownThemAll!!しか使わないかも。
- wget
- Windowsで使うときは主にサイト丸ごと落とす用として。
- WWWC
- サイト更新チェックツールだけどブラウザに依存しないブックマーク代わりとしてしかつかってない。
- NetTune
- ネットワークの設定を行うツール。MTUとかRWINとかそういうやつ。
- Fiddler2
- プロキシ型のHTTPデバッギングツール。リクエスト/レスポンスを覗いたり変更したりできる。開発用。
PuTTYはウィンドウ位置を保存するように改造した。
エディタ
オフィススイート
- Microsoft Office
- まぁ仕事で必要だしね。自宅にも自腹で買ったやつが入ってる。
- OpenOffice.org
- フリーのオフィススイート。個人的には悪くないと思うんだけど、仕事でファイルのやりとりするとやっぱ崩れるのがきつい。
開発環境
vimに決まってんだろ!
- VMware Server
- 有名仮想マシン。LinuxディストリをいくつかとXPを動かしてる。
- Eclipse
- 統合開発環境。JDTはいいね。PDTはどうなんだろ。プラグインについては別に語る必要があるかもしれない。
- Ant
- makeのJava版みたいなツール。Eclipseでもできるけど、コマンドラインの方が好きだから。
- Subversion
- バージョン管理用。自宅と会社でファイル共有するのに便利。
- TortoiseSVN
- 2点間の差分だけエクスポートとかdiff見たりとかコマンドだと面倒なとき用。
- JUDE
- Java製のUMLエディタ。お仕事用。
- MinGW
- Cで何か作りたくなったときとOSSコンパイル用。
- GnuWin32
- GNU toolsのWindows移植版。コマンドで色々出来るようになって便利。
- Diswin
- ディスアセンブラ。主に解析用。
- Disassem
- ディスアセンブラその2。
- PeRdr
- ディスアセンブラその3。
- OllyDbg
- Windowsアプリ用のデバッガ。どっちかというと解析とか書き換えとか怪しい方向で活用。
- WinMerge
- 定番のdiff/mergeツール。TortoiseSVNから呼び出すと便利。
- Rekisa
- 差分表示のみのツール。見た目はこっちの方が綺麗かも。
- psqledit
- PostgreSQL用のクエリツール。使いやすい。
- psqlgrid
- psqleditと連携してグリッド編集できるツール。
- Stirling
- バイナリエディタ。Bzとか色々あるけど個人的にはこれがお気に入り。
あとはPerlやPHPなどの言語処理系やApacheなんかも。
Visual Studio 2010が早く欲しい。
グラフィック関係
- IrfanView32
- 定番画像ビューア。豊富な画像形式が魅力。音楽とかも対応してる。
- ViX
- これも定番画像ビューア。一覧で見るタイプ。動画も再生できる。
- Susie
- かつての定番画像ビューア。プラグインでゲームの画像とかも見れたりして重宝した。ちなみに俺も作ったw
- AzPainter
- 軽快な画像エディタ。起動の速さが異常すぎるwww
- GIMP
- Photoshopに匹敵するとか言われてるけど使い勝手が違いすぎてどうなのかよくわからない画像編集ソフト。PhotoshopライクなUIにしたGIMPshopとかいうのもあるらしい。
- ゆなカラーピッカー
- マウス周辺の平均値が取れたりするカラーピッカー。自作ソフト。恥ずかしいので作り直したい。
- FEColorPalette
- カラーピッカーもあるカラーパレット。HSVでも指定できて便利。
- WinShot
- 定番スクリーンキャプチャ。設定も色々できるし使い勝手がよい。
- Capture STAFF - Light -
- スクリーンキャプチャ。色々なキャプチャ方法があるのとリストで管理できるのがよい。
- Padie
- 減色ツール。ディザリングいいよ。
- KH IconStudio2001
- 高機能なアイコンエディタ。マウスカーソルの作成もできる。
- KH ANIMedit97
- こちらはアニメーションカーソル専用のエディタ。
- フォントインストーラーSAKURA
- フォント管理ツール。一時インストールとかできる。
実はFontPnPという似たようなフォント管理ツールを作ってたことがあるんだけど、レンダリングをfreetype2でやろうと思ったところで挫折して放置中。
さて、減色ツールはYukariを試してみなければ。
音楽関係
- iTunes
- 便利だとはとても思えないんだけど、iPodのために。
- Winamp
- 定番音楽プレイヤー。だがしかしiPodを買って依頼iTunesしか使ってない。
- foobar2000
- こちらもわりと定番の音楽プレイヤー。カスタマイズし始めるとキリがないw
- Wyvern
- 知ってる人いるんだろうかってぐらいマイナーなMP3プレイヤーだけど今でも愛用している。
- mp3infp
- Windowsのファイルプロパティを拡張するタイプのID3エディタ。使い勝手よりもWinamp日本語化パッチを作っていた人という安心感から。しかしここ数年バージョンアップしてないのが気になる。
- LAME
- 言わずと知れた有名MP3エンコーダ。会社でもボイスレコーダで録音したファイルをエンコードするのに使ったりしてたw
- Audacity
- サウンド編集ソフト。MP3とかOggとかにも対応してる。
- CD2WAV32
- CDのリッピングソフト。今はどうか知らないけど当時はこれがよかったんだよ。
- TMIDI
- MIDIプレイヤー。WRDも表示できるよ!
動画関係
- PowerDVD
- 有名DVDプレイヤー。持ってるのは古いやつだけど、ぶっちゃけ見れればいいよ!
- MediaPlayerClassic
- 定番動画プレイヤー。ffdshowとあとなんか適当に入れとけばよし。
- ffdshow
- 言わずと知れたDirectShowフィルタ。数多くのフォーマットに対応している。設定とかよくわかんない><
- NicoPlayer
- ニコニコ動画のプレイヤー。コメントに対応してるのがすごいよね。
- FlashPlayerEx
- Flash専用プレイヤー。ローカルで再生するのに便利。シークバーついてるし。
- HugFlash
- Flashファイルから画像や音楽ファイルを取り出すツール。何故かMP4にも対応している。
- AviUtl
- 動画フォーマットの編集ツール。よくわかんないけど変換したりするときに使うやつ!
- Area61ビデオダウンローダー
- 動画をダウンロードしたりPSPや携帯用に変換するツール。
CD/DVDをあれこれするやつw
- ImgBurn
- ライティングソフト。最近何がいいのかわからないけど、定番っぽかったので入れてある。
- DVD Decrypter
- DVDのリッピングソフト。
- DVD Shrink
- DVDのリッピングと圧縮などの加工ソフト。
昔はneroとかCD Manipulatorとか使ってたなぁ。
環境・ユーティリティ
ランチャ系
- Pyxis
- キーボード系ファイラー。知名度は低いし古いと言わざるを得ないけど、俺の中でこれがないと生きていけないぐらい重要なソフト。
- bluewind
- キーボード型ランチャ。色々試したけどこれが一番しっくりくる。
- みやすたっぷ
- スタートアップツール。何秒後に起動とか水曜日だけ起動とか色々できる。Windows起動直後って重いから少し待ってから順番に起動させると精神的によい感じ。
キーボードランチャはmoonlightから乗り替えた派。昔は階層メニュー型のOrchisも使ってた。
Pyxisの作者さんどうしてるのかなぁ。昔オフ会で会ったのが懐かしい。Windows 7になっても反応が無いようなら俺はキーボードファイラーを自作するぜ!!!!
時計、カレンダー
- TClock Light
- タスクバーの時計を改造するユーティリティ。アラームとかNTPによる時刻補正もできる。
- MFCLOCK
- デスクトップの隅っこに置いておけるカレンダー。デザインをカスタマイズできる。予定を書き込んだりアラーム設定もできる。
- Sunbird
- カレンダー・スケジュールソフト。だがしかし実のところSunbirdは使ってなくてThunderbirdにLightningアドオン。
生活(?)ツール
- FlipCal
- 数式で自由に入力するタイプの電卓。変数とか関数も使える。
- ものさしX
- 画面上にルーラーを表示するツール。cm、inch、dotの3種類で画面上の長さが測れる便利ツール。デザイン時に大活躍!
- まじかる・アイ
- ルーペツール。グリッド表示とか色反転とかグレイスケールとか色々できる。自作。
環境改善・強化
- CLCL
- クリップボードマネージャ。テキストだけじゃなく画像とかも記録できるのがすばらしい。プラグインで拡張できるのもよい。
- FireFileCopy
- 高速コピーツール。メモリを使うことでディスクアクセスを減らして高速にコピーする。精神的によいw
- Synergy
- 複数のPCでマウス、キーボード、クリップボードを共有するツール。CPU切替器のソフトウェア版みたいなもん。これのすごいところはWindows、Mac、Linux関係なく共有できるところ! WindowsとUbuntu二台並べて行き来とかマジで便利だから!
- Tweak UI
- Windowsの設定を細かくカスタマイズするツール。Microsoft製。
- ERAM
- RAMディスク。メモリ4GBなので3.2GBからあふれた分を割り当てて、Firefoxのキャッシュとかに使ってる。アーカイバのテンポラリとかにも効果的。
- Virtual Dimension
- 仮想デスクトップツール。ウィンドウの最前面表示とか半透明とかタスクトレイに格納とか仮想デスクトップ以外の機能も便利すぎる。むしろデュアルディスプレイにしてから仮想デスクトップ自体は使ってないw
- TrueCrypt
- ディスク暗号化ツール。仮想コンテナファイルでの運用もできる。大事なモノはこの中に入れて必要時だけマウントして使ってる。
- Alcohol 52%
- 仮想CD/DVDソフト。使いやすい。ISOイメージ作成もできるし各種プロテクトにも対応してる。
仮想ドライブは昔はDAEMON Tools使ってたけど……。
OS設定ツールは窓の手とかも使ってたけど、XPになってからは特に必要性を感じない。
ベンチマーク
- HDBENCH
- CPU、グラフィック、ディスクのベンチマークツール。パーツ買い換えたら毎回やってる。
- CrystalDiskMark
- ディスクのベンチマークツール。こっちもディスク買い換えたら毎回やってる。
- CrystalDiskInfo
- ディスク情報を表示するツール。S.M.A.R.T.とか。ベンチマークじゃないけど↑のシリーズってことでここに。
セキュリティ
その他
- SimpleHash
- CRCとかMD5などのハッシュを処理するツール。リスト作成したり比較したり。自作。てか作りかけのままソースロストしたwwww ……orz
- BunBackup
- バックアップソフト。差分バックアップができる。独自イメージとかじゃなくて普通のコピーだから手軽に使える。
- Clary Undelete
- 削除ファイル復活ソフト。基本的にうっかり消して後悔することはないんだけど、5年に一度ぐらいは操作ミスで消したりする。人間だもの。み○を。
- ATOK
- MS-IMEとかもうだめー><
これでも使わないソフトやどうでもいいソフトは除いたんだが多すぎるw
リンクを張る作業が見るからに面倒そうだったので、ぐぐってください(殴