2012-01-01から1年間の記事一覧

Raspberry PiにXDMCPでログインする

前回はVNCで接続できるようにしてみたが、これだと毎回sshでログインしてからvncserverを起動しないといけないので、今回はもう一歩進んでログイン画面からリモートで接続できるようにしてみる。 前準備(Macの場合) 今回のXDMCPによるログインは、前回のよう…

Raspberry PiにVNCで接続する

前回Raspberry Piをヘッドレス化して、キーボード、HDMI、LANケーブルという鎖から解き放たれたわけだけど、それと同時にラズベリーのデスクトップも失ってしまったので、今回はVNCでリモート接続できるようにしてみる。 TightVNCのインストール VNCの実装は…

Raspberry Piを無線LAN化

前回のセットアップでとりあえずRaspberry Piが動いたわけだけど、あのちっちゃいボディに対して給電USB、HDMI、LANケーブル、マウスにキーボードと色々なものが刺さりすぎて鬱陶しかったので、ヘッドレス&無線LAN化してssh経由でアクセスできるようにして…

Raspberry Piが届いた!

話題の名刺サイズPC、Raspberry Piがようやく届いた! Raspberry Pi Raspberry Piは名刺サイズのシングルボードPC。 CPUはARM 700MHz、メモリは最近のmodel Bだと512MBで、ディスクはなくてSDカードを使用する。その他、USBポートが2つにLANポート、HDMIでデ…

素のPHPはもはやテンプレートエンジンとしては使えない

PHP

なんか未だに「PHP自体がテンプレートエンジンなのになんでSmartyとか使うの?」みたいに考えている人がいるようなのでちょっと。 といっても、言いたいことはSymfony開発者でありTwigの現在の開発者*1でもあるFabien氏がこれでもかってぐらいに語っているの…

Mountain LionでPHPのビルド

SSDに入れ替えたタイミングでOSもMountain Lionにアップデートしてみた。 XcodeとCommandline Toolsを入れてHomebrewで各種入れ直すところまではすんなりいったけど、自前のPHPビルドだけうまくいかなくて苦労した。 普通にやると個々のコンパイルは通ってる…

mintty用xoria256カラーテーマ

昨日のパステルカラーのやつはちょっと明る過ぎで、赤地に白みたいな表示をされると読めないぐらいきつかったので、背景色に使われてもそこそこ落ち着いて眺められそうなカラーを探した。 で、みつけたのがxoria256っていうvimのカラースキーム……をrxvt用に…

Cygwinのscreenでタイトルが化ける問題(未解決)

連日のCygwin上のscreenでウィンドウタイトルが文字化けする問題だけど、ちょっとだけわかったことがある。 xtermのドキュメントによると次のようなエスケープシーケンスでウィンドウタイトルが変更できるらしい。 ESC]0;stringBEL -- Set icon name and win…

Cygwinとminttyで行こう!

昨日頑張ってscreenを自前ビルドしてみたものの解決ならずがっくりしていたところ、「mintty使えよ」という各方面からの温かいお言葉により何気なく試してみたらなんと文字化けしないじゃありませんか! なにこれ?やっぱりPuTTYの問題だったの?でもmintty…

Cygwinとscreenで行こう!

@ArcCosineさんがCygwin+screen+vimで文字崩れするーとかいってscreenを自前で入れていたので、自分も入れ直してみることにした。 確かにCygwin上のscreenでvimを使うと描画がおかしくなることがあって、自分も以前screenをビルドしなおしてみたりしたんだけ…

git submoduleがなんかおかしいけど原因よくわからん

git

submodule入りのgitリポジトリをMac上でcloneして初期化してみたらなんかうまく行かなかった。 よくわかんないけど、とりあえず現象を記録しておく。 OS:Mac OS X 10.6.8 (Snow Leopard) Git:1.7.11.1 (公式のMac版インストーラで入れたやつ) リポジトリ:…

コマンドラインでランダムな文字列を生成する

FuelPHPとかSymfony2が触りたいのに何故かCakePHPをやってるぱせらです。 んで、こういうフレームワークはセキュリティ用のsaltとかが初期状態だと「ちゃんと設定してね」みたいなメッセージが出るようになってるので書き換えなきゃいけないんだけど、適当に…

FuelPHP用のunite source、unite-fuelを作ってみた

vim

GitHub - pasela/unite-fuel: A unite.vim plugin for FuelPHP (unite-zf と unite-sf2 をパク参考にしました) 最近FuelPHPに興味を持ってちょこちょこいじってるんだけど、unite-zfやunite-sf2みたいに操作できたらいいなーと思って作ってみた。 作ってみた…

xargsメモ

xargsはよくfindと組み合わせて一括処理したりするのに使うけど、失敗すると大ダメージを受けるのでお勉強。 プログラムを指定しないとecho xargsにプログラムを指定しないとechoが使われるのでどんな感じに渡されるのか確認できる。 $ ls -l total 0 -rw-r-…

Webカラー名を一覧表示するunite source作ってみた

vim

vimにもカラーピッカーみたいなプラグインはいくつかあって、自分はcolorsel.vimとかColorV.vimを使っていたんだけど、ColorVのカラーリストがなんとなく気に入らなかったので、uniteのソースとして自作してみることにした。 unite-webcolorname https://git…