2007-01-01から1年間の記事一覧

Zend Framework Code Camp行ってきた

PHP

12日、13日と2日間かけてZend Framework Code Campハンズオンセミナーに参加してきた。定期的にやってるぽい。内容はZend Studioを使ってZend Frameworkの基礎を学ぶっつーか機能紹介っつーか。来て見て触って見て〜な感じ。 1日目はMVCの基本みたいなことや…

SleipnirからFirefoxへの移行記

カスタマイズ性に優れたFirefoxの魅力にとりつかれたのと、Linuxデスクトップを使い始めたという理由で、SleipnirからFirefoxへの移行を果たした。 完全には似せられなかったけど概ね満足できたので、同じように移行を検討している人のためにもメモっておく…

userChrome.js軽量マウスジェスチャのステータス表示を改良してみた

SleipnirからFirefoxへの移行を果たして3週間。Sleipnirの動作に近づけようとしていたらエクステンションだらけで重くなってしまったので、途中からuserChrome.jsによる軽量カスタマイズにシフトした。 そんな中にマウスジェスチャも含まれていて、All-in-On…

パスを操作する便利関数を作った

グリモンで遊んでるんだけど、どうもGM_xmlhttpRequestは相対URLを使えないようなので仕方なくパス操作系のライブラリを作ってみた。 いかにもありそうなのにいいものが見つからなかったのは検索スキルが低いからなのか。 GM_xmlhttpRequestに絶対URLで渡す…

英文タイプ速度測定

Typing Test English - 10FastFingers.com なんか巷で流行ってるらしいのでやってみた。 この手のは昔からよくあるね。 昔に比べて自分の思ったとおりに指が動かなくなってきたんだよなぁ。 そんですごくイライラすることがある。

PHPのエクステンションを作ってみる

Shared Object(.so)の勉強はこれの布石だったわけだが、インフルエンザのようなただの風邪のようなものにやられてしまい、間が空いてしまった。 休み明けに出社してみたらなんか出来上がってるっぽくて、俺の苦労はいったい……って感じだったが、折角なのでま…

Shared Object(.so)の勉強

いつの間にかはてなダイアリー市民になっていた。 立ち上げが去年の10月だったので1年以上かかったことになる。おせぇ。月に多くて5エントリぐらいだしな。 30日に1回は書いてないと剥奪されてしまうらしいので頑張って書いてみるぜ。 普段はPHPでWebシステ…

Tumblr画像ダウンローダ

画像系のTumblrから画像をまとめて落とそうと思ったものの、手ごろなツール&方法が思い当たらなかったのでphotoタイプの記事から画像をごっそり落とすスクリプト書いてみた。 せっかくなので公開してみる。 http://eureka.pasela.org/products/scripts/get_…

PuTTYのウィンドウ位置を保存するようにしてみた

蛭子屋氏のPuTTY 0.60 ごった煮版2007年8月6日版(putty-0.60-JP_Y)に「起動時にウィンドウ位置が固定になる不具合の修正」と「ウィンドウ位置ほ保存する」カスタマイズを加えてみた。 せっかくなのでバイナリとパッチを公開してみるよ! http://eureka.pas…

svkを使ってみた

なにやらsvkというものが流行ってるようなので使ってみた。 svkはSubversionのラッパーのような感じでリポジトリの分散管理が行えるシステム。 ローカル環境にリポジトリのミラーを作成して、元のリポジトリと同期を取ることができる。 具体的にはノートPCな…

RewriteRuleのパターンにquery stringやfragmentは使えない

会社の同僚がハマってて、首を突っ込んだら自分もハマったのでメモ。 ApacheのRewriteRuleのパターンではquery stringやfragment*1は引っ掛けられないらしい。 query stringはパターンに引っ掛けて処理することができない制約がある。ただし、受け取ったquer…

Googleの検索結果をキーボードで操作する

普段RSSリーダーにlivedoor Readerを使ってるせいか、Googleの検索結果もキーボードで操作したくてたまらなくなってきた。 というわけでGreasemonkey用のスクリプトとSeaHorse用のスクリプトでもこしらえてみようかと思ったんだが、そんなのもう誰かが作って…

日本語UTF-8の表示

仕事でLynxでの表示対応という要件があったのでとりあえずv2.8.6を入れてみた。 しかし大抵のページは正常に表示できるのだが、たまに文字化けするページがある。 http://www.google.co.jp/とかhttp://www.yahoo.co.jp/とか。帰宅してからじっくりconfigure…

CGIじゃないけど.cgiで動かす

実装はPHPなんだけどPHPだと知られたくないらしく、/cgi-bin/foo/bar.cgiと/cgi-bin/foo/baz.phpで動かしたいとの要求があった。 とりあえず一行目にshebang*1を追加してアクセスしてみたらInternal Server Errorで撃沈。 ApacheのエラーログにPHPが何やらぐ…

動的呼び出しとリファレンス

PHP

自分はメタプログラミング大好き人間なので、ついついクラスの動的生成とかメソッドの動的呼び出しをしてしまうのだが、 PHPでコーディングしていてふと気になったことがあったので調べてみた。 何が気になったかというと、それは、マニュアルを見た限りだと…

w3mがセグメンテーション違反で落ちる

ふと思い立ってw3mを入れてみた。 が、起動して何かキーを押すと「セグメンテーション違反です」といって落ちてしまう。 環境はCentOS 4.5にw3m-0.5.2 色々調べてみた結果、libtermcapではなくlibncursesを使うようにしてみるといいらしいことが分かった。 …

Twitter始めた

etc

と、更新がまたしても止まっていたので、苦し紛れに書いてみる。 現在はTwitterIrcGatewayでIRCに統合中。 そろそろTwitterMobileも導入せねばと思いつつも、パケット代が怖くもある。いやそんなに頻繁に使わないだろうけど。 ご自由にどうぞ。 http://twitt…

Wordでセクションを指定して印刷する方法

会社の業務文書を編集していて、特定のページだけ印刷したくなったので「ページ指定」というところに3-5と入れたのだが、全然違うページが印刷されてしまった。 直感的に、ああ、セクションが違うんだ、ということは頭に浮かんだのだが、セクションを指定す…

Eclipse3.3の新機能

Eclipseの次期バージョンの3.3が近づいてきたということで、目玉機能がピックアップされていた。なかなか便利そうだ。 http://journal.mycom.co.jp/column/ide/002/ (from http://journal.mycom.co.jp/) というわけで、ちょっと3.3の新機能から個人的に興…

PostgreSQLで複合型のカラムを使ってみる

DB

前回の配列型に続き、今度は複合型を使ってみる。 この複合型というのは複数のフィールドの組を一つのデータ型として扱える、ちょうどC言語の構造体のような機能となる。 前回の記事:PostgreSQLで配列型のカラムを使ってみる - ぱせらんメモ 何はともあれデ…

PostgreSQLで配列型のカラムを使ってみる

DB

PostgreSQLではカラムのデータ型に配列を使うことが出来る。いちおうSQL99準拠なのかな。 何はともあれテーブルを作成する SQLはこんな感じ。 CREATE TABLE favorites ( username varchar(20), -- ユーザ名 category varchar(20), -- カテゴリ名 items varch…

NINJA TOOLS登録してみたが……

etc

メールフォームを付けたかったのでNINJA TOOLS登録してみた。 タグ貼り付けてみた。 scriptタグは使えませんとか言われた。 終了 orz つーか、ドメイン持っててサーバも立ててるんだから、自分で好きにやれよって気もする。

小数点以下の桁数を固定した表現を得る

JavaScriptで小数点以下1桁に固定した数値を表示させる方法について悩んでいる人がいたので調べてみた。 というのも、何も考えずに次のようなコードを書くと2.0と表示させたいのに2と表示されてしまうようだ。 var value = 2.0; target_element.innerHTML = …

論理削除と個人情報保護

DB

消費者向けのWebサイトの構築をしていると必ずといっていいほど会員管理機能が含まれているわけだが、この会員情報の取り扱いがなかなか厄介だなぁと思う今日この頃。 単純なケースでは次のような形の会員テーブルを作ることが多いと思われるが、この中の削…

IE3〜IE7を1つのシステムで使う方法

http://tredosoft.com/Multiple_IE (via phpspot開発日誌 - PHP/Ajax/JavaScript/CSS等の最新技術情報をお届け) IE3〜IE6までを一括でインストールして、なおかつ同時に使えるようにするMultiple IEなるものがあるらしい。 少し前にもどこかで紹介されてい…

第二世代iPod nanoを買った

Rio→Adtec(MPIO)→iRiverと頑なにAppleを避けてきた(嘘)が、ついにiPodの誘惑に負けてしまった。 というわけで、アルミnano購入。 適当に曲を突っ込んでみたら620曲で2GB超えた。頑張って4GB買ってよかった。 iTunesの使いにくさには驚きを隠せない。……とい…

開発環境を構築する(Windows Tomcat 5.5編)

開発環境を構築するシリーズまとめリンク 開発環境を構築する(Windows版PHP4編) - ぱせらんメモ 開発環境を構築する(Windows版PHP5編) - ぱせらんメモ 開発環境を構築する(Windows Apache2.0編) - ぱせらんメモ 開発環境を構築する(Windows Apache2.0…

また間があいてしまった……。blogに向いてないんだろうかorz

開発環境を構築する(Windows Apache2.0編)その2

開発環境を構築するシリーズまとめリンク 開発環境を構築する(Windows版PHP4編) - ぱせらんメモ 開発環境を構築する(Windows版PHP5編) - ぱせらんメモ 開発環境を構築する(Windows Apache2.0編) - ぱせらんメモ 開発環境を構築する(Windows Apache2.0…