Mac

Macで使ってるアプリ(2014年版)

Mac

Macを初めて買った時に環境構築の記事を書いたのだけど、あれから4年経って内容も変わってきたので改めて今使っているアプリを列挙してみる。 いちおう、参考として(使ってないけど)候補にあがった競合アプリも挙げておきます。 なお、UNIX系のコマンドラ…

Mountain LionでPHPのビルド

SSDに入れ替えたタイミングでOSもMountain Lionにアップデートしてみた。 XcodeとCommandline Toolsを入れてHomebrewで各種入れ直すところまではすんなりいったけど、自前のPHPビルドだけうまくいかなくて苦労した。 普通にやると個々のコンパイルは通ってる…

Macにpythonbrew+virtualenvでPython環境を作ってみた

Ruby、Perlときたので残るPythonについてもpythonbrewとvirtualenvで環境を整えてみた。いい加減内容がテンプレ的で飽きてきたけどw PythonもSnow Leopardでは2.6.1なので2.7とか3.2が使いたいよねーってことで。 タイトルには「Macで〜」って入ってるけど…

MacにperlbrewでPerl環境を作ってみた

実はperlbrewも入れてあったので、昨日に引き続きperlbrewを使ってPerl環境を整えてみた、を書いておく。 PerlもSnow Leopardには最初から入ってるんだけど、5.10なので新しいの使いたいよねーってことで。 タイトルには「Macで〜」って入ってるけど、perlbr…

MacにRVMでRuby環境を作ってみた

Snow LeopardにはRubyもRailsも最初から入ってるんだけど、やっぱりRuby 1.9系が使いたいよねーということでRVMを入れてみた。 タイトルには「Macで〜」って入ってるけど、RVM自体はUNIX系の環境で使えます。 RVM(Ruby Version Manager)っていうのは、複数の…

MacBookにPHP環境作ってみた

そういや自宅のMacBookにはPHP環境作ってないなーと思ったので作ってみた。 Mac OS Xには最初からApacheとPHPが入っているのだけど、モジュールとかどうなってるのかよくわからないし、せっかくなら最新版にしたいな、ということでソースからビルドしてみた…

git-osx-installerでMacにgitを入れる

実は最初はMacPortsでgitを入れてたんだけど、perl5に依存するのが嫌で別の方法を探ってgit-osx-installerに乗り換えた。 perl5に依存するのが嫌だった理由はMacPortsのperl5が5.8系で、もっと新しいバージョンを使いたかったからというものなんだけど、あと…

openコマンドでターミナルからアプリを起動する

ターミナル自体はTerminal.appでもなんでもいいんだけど、自分はxterm-256colorが使いたいのでiTermをインストールして使っている。 まぁ本当はvimで256カラーが使いたいだけなので、gvimやMacVimを使うからどうでもいいんだけどw ターミナルからMacVimを起…

Windowsユーザが感じたWindowsとMacの違い

Mac

キーボード編 まずキーボードが違う。左下の方がなんか違う。しかもかすかな記憶にあるリンゴマークのキーは最近では四つ葉っぽいマークになったようだ。*1 この辺のキーがなんなのかさっぱりわからない。 Mac のキーボードショートカット - Apple サポート …

MacBook Proを買った(+環境構築編)

Mac

最近Macが欲しくて欲しくて仕方がなかったんだけど、この前ちょうど新モデルが出たので買ってみた。 MacBook Pro 13インチだけなんでCore i5じゃねーんだよこのやろー。と悩みつつもやはり15インチは大きすぎるということで13インチにした。まぁ、Mac初めて…